ハードオフ公式アンバサダー★ハードオフファミリー2024に就任!

ハードオフファミリーの会員カード

2024年4月より1年間、ハードオフが認定する公式アンバサダー、ハードオフファミリーの一員に就任させて頂く事となり、先日、その証となるカードが自宅に届いた✨

ハードオフへ訪問した際は、私が感じるハードオフの魅力やレトロゲーム探索で楽しむ様子等、このブログやX、Youtubeにて少しずつではあるが発信できたらと思う。

子供の頃、廃品回収や家庭の不要品をまとめて出す日等の町内のイベントがあり、近所の子らとまだ使えそうな玩具や本を拾ってきて遊んだ記憶がある。

棚や机、家電、スポーツ用品、玩具と、とにかく何でもあったが...

近所のお兄ちゃん達が持っていて、憧れの眼差しで見ていた、マシンの様な見た目のギア付き自転車、エレクトロボーイやドライビングターボといったものをゲットして喜んでいた。

子供らにとっては正にお宝探しである。

今はインターネットで欲しい物を直ぐに見つけられる素晴らしい時代。

当時は安くて良い物が溢れてなかったし、欲しいものがあって仮に買ってもらえるとなっても、いざお店に行っても無い事もザラだった。

なので、中古の家電や玩具は当たり前の様に使っていた時代。

私がリサイクルショップへ行ってワクワクするのは、町内イベント(お宝探し)の後、ゲットした物を見せあって楽しく遊んだ時の事を思い出すからかもしれない。

今年はハードオフでよりお宝探しを楽しもうと思う。

この記事へのコメント